画像引用元:常識が変わる!窓の専門店 窓の匠公式HP
http://madonotakumi.com/mokusasshi.html
MOKUサッシも、かなり興味を惹かれた内窓のひとつです!
MOKUサッシは何といっても、「枠部分に無垢の木材を使用している」という、他の内窓とは違う素材を使っているところが大きな特徴!
樹脂枠やアルミ枠の内窓は見た目がそっけない、味気ない、と考えている人にとって、取り付けるだけで部屋の自然なウッディ感がグッと増すMOKUサッシのデザイン性はかなりおすすめですよ(^▽^)
また、MOKUサッシは「無垢の素材は汚れやすそう」という心配をなくすために、特殊塗装仕上げで汚れに強い状態にしているのも大きなポイント!
年月がたつごとに深みが出る無垢材の良さと汚れにくさを両立した、末なが?く愛用できる内窓となっています。
MOKUサッシは「内窓にも自然素材感がほしい」という人のニーズには最適ですが、無垢の木枠を使っているだけに、施工業者からすると「樹脂枠やアルミ枠のものより重く感じる」という負担感はあるようです。
このため業者の中には、施工面の負担を考えてあまりMOKUサッシを歓迎しないところもあるかもしれませんね。
また、機能面の評価においても、特に悪い評判はないものの、内窓の中で特別にすぐれているという高評価があるわけでもない、というのが現実です(´・_・`)
機能面の評価がトップレベルに高いプラストと比べると気密性や防音性はやや劣る、という声もありますよ。
つまり、MOKUサッシは「機能性はそこそこの水準をクリアしていればOK、とにかく自然な感じの見た目を優先したい、内窓のインテリア性を重視したい」という人におすすめと言えます。